ミライズの
プロジェクト スタートしました。
装着型サイボーグHAL®をこどもたにちに、在宅で!
毎週土曜日、申し込み受付中です。
【お子さまに試してみたい、勉強したい方向け】
土曜日は王子で!「お子さまにHAL®無料☆相談☆体験会」
★1日4組となります。
★希望時間枠を選択してお申し込みください。
---こどもと家族の訪問看護ステーション ミライズが、今回の相談会を企画した思い。
HAL®を知ってからずっと気になっていた皆様に。実際に1度試してみたい、ご自分のお子さまにどんなことができるのか、どんな成果が出る可能性があるのか知りたい。勉強したい。そんなニーズにお応えし、ミライズも一緒に学ぶ機会を持ちたいと企画しました。
---講師はHAL®経験豊富な理学療法士
中々遠方まで足を延ばすことができず、HAL🄬を使ってのプログラムを受けることができずにいた方々に
今回ミライズがサービスを提供させていただくこととなりました。
当日はHAL🄬を使ってのプログラム経験豊富な理学療法士がマンツーマンでお子様のサポートを行わせていただきます。
・装着後の様々な変化の可能性については、CYBERDYNE社のブログをご覧ください。
・ミライズが導入している機種は、次の2機種類となります。
---実施概要
■開催日■
6月の毎週土曜日
■開催場所・アクセス■
こどもと家族の訪問看護ステーション ミライズ/コミュニティスペース
東京都北区岸町1-2-10 新岸町ビル1F
京浜東北線王寺駅北口・南北線王寺駅から徒歩2分
■開催時間枠/1日4枠■
1回目9:30ー10:30
2回目11:00ー12:00
3回目13:30ー14:30
4回目15:00ー16:00
■相談体験会の流れ
①HAL®のしくみ、事例紹介
②お子さまの状態ヒアリング
③専門の理学療法士による、HAL®との親和性等評価
④装着~体験
⑤評価・フィードバック
⑥総評、締めの説明
■注意事項
・参加いただいても、結果的に装着できない可能性もありますのでご了承ください。
・動きやすい、運動しやすい運動着などでお越しください。
・リハビリ計画書をお持ちの方は、ご持参ください。
・専用の駐車場はありません。
・ユニバーサルトイレがあります。
---相談体験会 予約申し込みフォーム
・フォームの送信ボタンを押して送信しただけでは、予約は確定しません。
・申し込みフォームから送信いただいた後、ミライズ看護師から電話でご連絡をし確認をさせていただいた上で、予約確定となります。
・先着順となりますが、自動的にフォームの実施枠は閉じません。
申込の方への電話連絡を行い確認後、順次枠を閉じて行きますので、送信後、枠がいっぱいになることがありますこと、ご了承ください。
・それでは予約ご希望の方は、次の項目に入力し、送信ボタンを押してください。
成人・高齢者向けの医療・リハビリ・介護分野を中心に展開しているHAL®ですが、日本全国で小児でのケースも様々な医療機関や研究会などで事例発表が数多く出て来ています。最新技術を使ったリハビリを、まだまだケアの届いていないお子さまとそのご家族に届けるチャレンジに、ご興味を持っていただければ幸いです。
NPO法人MeRISE本部
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-18
ワールドイーストビル7階
電話 03-6161-6466
FAX 03-6730-2926
こどもと家族の訪問看護ステーション ミライズ
〒114-0021 東京都北区岸町1-2-10
新岸町ビル1階
電話 03-6555-5260
FAX 03-6700-6828
事業所番号 1361790338